【遊戯王だけ考察する世界】田舎デュエリストブログ

田舎デュエリストたちよ、立ち上がれ。

【FWD】ファイアウォールドラゴンはなぜ禁止にならないのか【遊戯王】

f:id:inakaYP:20180803184903j:plain

ファイアウォール・ドラゴン

サイバース族、光属性、リンクモンスター、ループクリエイター、株式会社IL(インフィニティループ)代表取締役社長、東京ループ学園名誉校長、日本ループ組合副会長、引きこもりループ学生を支援する会会長

著書:ループ人生、未来のループを創り出す君たちへ、一番わかりやすいループの教科書、ターンエンドからの脱出、日本のループを支える10人

 

inakaduel.hatenablog.com

壊れ

 みんな知ってるぶっ壊れカードFWDことファイアウォールドラゴン。壊れという言葉はカードゲームプレイヤーのスラングですが、意味は「ゲームの本来の楽しみ方を壊すほどの効果デザインのカード」というニュアンスです。

 FWDは、リンク先のモンスターが墓地へ送られた場合に手札からモンスターを特殊召喚する能力を持っています。効果には1ターンに一度という制約がありません。

 これは、「1ターンに一度だけ通常召喚を行うことができる」というルールや「レベル5以上モンスターは1体、レベル7以上のモンスターは2体のモンスターをリリースしてアドバンス召喚する」というルールを意味のないものにしてしまいます。この点が壊れと呼ばれる要因です。

inakaduel.hatenablog.com

万能

 モンスター2体以上でリンク4というもはや何のデッキにだって入れることが可能なFWDは、万能すぎるという点も問題です。FWDの周辺のカードを禁止カードにしようが制限カードにしようが準制限カードにしようが同じで、FWDがある限りは、無限にデッキが作られます。キャノンソルジャーが最近禁止になりましたが、今度はメガキャノンソルジャーが優勝してしまうという想定外(?)な展開になっていました。

 

inakaduel.hatenablog.com

ではなぜ禁止にしないの?

 これはで、誰にもわかりません。明らかにルール破壊者で、先攻無限ループコンボの中枢であるにも関わらず、禁止カードにならないのはみんな不思議がっているところです。

 一説によると、アニメで使用されたカードだからファンが悲しむから。と言われています。たしかに、海場社長が好きで遊戯王を始めたのに青眼の白竜が禁止カードになったとすれば、多くの引退者を生むことは容易に予想できますね。遊戯のブラックマジシャンも同様。

パックの表紙は禁止にできない説

f:id:inakaYP:20180916215521p:plain

 例えば初心者のころの私がこのコードオブデュエリストのパッケージを見て、「このドラゴンかっこいいから買おう!」と思って買ったとします。その後にいざデッキを作ろうと思うと、「禁止カードだよ」と冷たく友達に言い放たれるという。そう考えると制限に留まっているのも理解できますが・・。

禁止にできないなら、どうすれば・・・

 強すぎるカードは禁止になりますが、エラッタという形で制限カードや無制限カードに帰ってくることがあります。エラッタとは、テキストそのものを書き換えてしまうことや、効果の意味や解釈を変えてしまうことです。過去には

エラッタ

f:id:inakaYP:20180804143126j:plain

エラッタ

f:id:inakaYP:20180801094026j:plain

未来融合はデッキから墓地へ送る効果が強力で禁止になっていましたが、エラッタされて今は無制限です。

inakaduel.hatenablog.com

 しかしエラッタは簡単ではなく、デジタルゲームならデータを書き換えるだけですが、紙のカードでやるには、新しいテキストのカードの存在を宣伝する必要があるため、雑誌に付録で付ける、などの大がかりな取り組みが必要不可欠になってきます。さらに、ドマイナーカードがエラッタなら、あまり知らせなくても問題ないですが、FWDのようにみんなが使ってるカードは、エラッタに伴う、大会会場でのトラブル、友人間でのトラブル等、様々なリスクがあります。エラッタは難しいでしょうね・・・。

 

まとめ

禁止にするのもちょっと気が引けるし、エラッタも難しい。詰み状態なのかもしれませんが、なんとかしてほしいですよね。ゲーム性の崩壊はとりあえず放っておいて、パックの売り上げを一番に考えるというのが真実なのであれば、一ユーザーとしては不安でいっぱいです。

 

記事作成者 SOH